午夜精品免费视频,亚洲区欧美区,久久成人精品视频,成人免费网站观看

日韓近期漢學(xué)出版物(十四)

17、越境者の政治史:アジア太平洋における日本人の移民と植民

20160206_067

時(shí)  間:2015年10月
作  者:塩出浩之 著
出版單位:名古屋:名古屋大學(xué)出版會(huì)

內(nèi)容簡介:

序章 近代アジア太平洋地域における日本人の移民と植民

第Ⅰ部 主権國家·世界市場と移民·植民

第1章 北海道の屬領(lǐng)統(tǒng)治と大和人移民の政治行動(dòng)——參政権獲得運(yùn)動(dòng)と植民者意識(shí)

第2章 「內(nèi)地雑居論爭」における移民と植民——開國と民族ナショナリズム

第3章 アメリカのハワイ王國并合と日本人移民の政治行動(dòng)——參政権獲得運(yùn)動(dòng)から日本人の 「自治」へ

第Ⅱ部 帝國·國際秩序と移民·植民

第4章 矢內(nèi)原忠雄の「植民」 研究——帝國日本の移民と植民

第5章 南樺太の屬領(lǐng)統(tǒng)治と日本人移民の政治行動(dòng)——參政権獲得運(yùn)動(dòng)から本國編入反対運(yùn)動(dòng)へ

補(bǔ)論1 朝鮮·臺(tái)灣における日本人移民の政治行動(dòng)

第6章 「在満日本人」か、「日系満洲國民」か——「満洲國」における日本人の政治參加

第Ⅲ部 國民國家規(guī)范と移民·植民

第7章 帝國日本の植民者か、「東洋人系市民」か——米領(lǐng)ハワイにおける日系移民の政治行動(dòng)

補(bǔ)論2 南北アメリカの日系移民と第二次世界大戦

第8章 引揚(yáng)げ·戦后開拓·海外移住——戦后の日本·沖縄と移民·植民

終章 移民·植民と「民族」の政治

18、アジア経済史研究入門

20160206_068

時(shí)  間:2015年10月
作  者:水島司等 合著
出版單位:名古屋:名古屋大學(xué)出版會(huì)

內(nèi)容簡介:

序章 アジア経済史とグローバル·ヒストリー

第Ⅰ部 東アジア
第1章 前近代Ⅰ:春秋~元——14世紀(jì)以前
第2章 前近代Ⅱ:明代·清代前期——14~18世紀(jì)
第3章 近現(xiàn)代Ⅰ:19~20世紀(jì)初頭
第4章 近現(xiàn)代Ⅱ:20~21世紀(jì)
第5章 古代~現(xiàn)代:朝鮮

第Ⅱ部 南アジア
第6章 前近代Ⅰ:インダス文明~12世紀(jì)
第7章 前近代Ⅱ: 13~18世紀(jì)
第8章 近現(xiàn)代Ⅰ: 18世紀(jì)~第一次世界大戦
第9章 近現(xiàn)代Ⅱ: 第一次世界大戦以降

第Ⅲ部 東南アジア
第10章 前近代:19世紀(jì)半ばまで
第11章 近現(xiàn)代Ⅰ:19世紀(jì)半ば~1930年代
第12章 近現(xiàn)代Ⅱ:1930年代~21世紀(jì)初頭

第Ⅳ部 西アジア·中央アジア
第13章 古代Ⅰ:古代オリエント——前4世紀(jì)まで
第14章 古代Ⅱ:イスラム以前の西アジア
第15章 前近代:イスラム時(shí)代——7~19世紀(jì)
第16章 近現(xiàn)代:西アジア——19~21世紀(jì)
第17章 近現(xiàn)代:中央アジア——19~21世紀(jì)

19、春耕のとき——中國農(nóng)業(yè)史研究からの出発

20160206_069

時(shí)  間:2015年9月
作  者:中國社會(huì)科學(xué)院歴史研究所、東方學(xué)會(huì)、渡邉義浩 合編
出版單位:東京:汲古書院

內(nèi)容簡介:

まえがき(大澤正昭)

読む·見る·聞く·書く·觸れる―総論にかえて(中林広一)

歴史學(xué)研究の中での中國農(nóng)業(yè)史/農(nóng)業(yè)史研究もう一つの系譜/天野元之助の特異性/研究者と農(nóng)業(yè)への接點(diǎn)/今后の展望及び本書の構(gòu)成環(huán)境史から見る農(nóng)業(yè)と開発——明末清初の江南における水芋と甘薯の栽培事例から(大川裕子)

井灌論の系譜——明清時(shí)代における井戸灌漑の理論と実踐(井黒忍)

コムギの伝來と普及——食材を加工する際の工夫を通して(村上陽子)

元代までの農(nóng)書における作物売買記事(大澤正昭)

漢代スキサキ考——中國古代の犂耕と農(nóng)業(yè)の地域的特質(zhì)を考える前提(小野恭一)

高等學(xué)校における中國農(nóng)業(yè)史——教科書、入試、課外活動(dòng)(藤本公俊)

20、袁世凱——統(tǒng)合と改革への見果てぬ夢(mèng)を追い求めて

Image

時(shí)  間:2015年8月
作  者:田中比呂志 著
出版單位:東京:山川出版社

內(nèi)容簡介:

評(píng)判の悪い袁世凱

1.清朝と袁世凱

2.清末の新政

3.革命のなかで

4.中華民國大総統(tǒng)

5.世界大戦の渦のなかで

21、冒頓単于——匈奴游牧國家の創(chuàng)設(shè)者

20160206_071

時(shí)  間:2015年8月
作  者:澤田勛 著
出版單位:東京:山川出版社

內(nèi)容簡介:

モンゴル高原

1.匈奴と中國

2.冒頓の雄飛

3.白登山の戦い

4.匈奴游牧國家の成立

5.匈奴游牧國家の性格

22、中國考古學(xué)のてびき

20160206_072

時(shí)  間:2015年7月
作  者:飯島武次 著
出版單位:東京:同成社

內(nèi)容簡介:

序章 中國の考古學(xué)を?qū)Wぶために頭に入れておきたいこと

第1章 中國の石器時(shí)代

第2章 夏殷時(shí)代——青銅器時(shí)代1

第3章 西周時(shí)代——青銅器時(shí)代2

第4章 春秋戦國時(shí)代——青銅器時(shí)代3·鐵器時(shí)代1

第5章 秦漢時(shí)代——鐵器時(shí)代2

第6章 魏晉南北朝時(shí)代——鐵器時(shí)代3

第7章 隋唐時(shí)代——鐵器時(shí)代4

付録 1用語解說/2參考文獻(xiàn)

資料來源:臺(tái)北《漢學(xué)研究通訊》、臺(tái)北《國家圖書館電子報(bào)》等 陳友冰輯

  

Comments are closed.

主站蜘蛛池模板: 太仆寺旗| 永寿县| 绍兴市| 瑞丽市| 金阳县| 兴仁县| 绵阳市| 汤原县| 班玛县| 左权县| 伊吾县| 资中县| 灯塔市| 东至县| 黄石市| 昌都县| 亳州市| 南江县| 喜德县| 若羌县| 祁门县| 平原县| 益阳市| 浑源县| 隆林| 礼泉县| 梧州市| 洪雅县| 勐海县| 云安县| 日土县| 雅江县| 武宁县| 囊谦县| 民县| 蒙山县| 双柏县| 长宁区| 信丰县| 洛宁县| 嵊州市|